音楽

ブルーノート東京へのアクセス!ベストな駅の出口はここだった

管理人、先日「ブルーノート東京」に行ってきました。目的は「タワー・オブ・パワー」と言うバンドを観るためです。管理人は現在、東北地方の在住で、東北新幹線に乗って遠路はるばる行って来ました。つまりは新幹線代出してでも観たかった程のバンドだったと...
音楽

表参道駅への行き方!電車の場合の東京初心者向け全パターンを紹介

管理人、先日、どうしても観たいアーティストのライブがあって、「ブルーノート東京」に行ってきました。(あ、ちなみに「ブルーノート東京」へ行くときの電車の最寄駅は「表参道」と言う駅になります。表参道駅については次の章で話しますね)それで、管理人...
雑学

ゲオの返却時間!ゆっくり返却の場合は?返す時の注意点も解説!

管理人、最近映画にハマっております。ハリウッド映画はもちろん、邦画、旧作洋画とか。(マイフェアレディとかローマの休日とか良かったです^^)そんな訳で良くお世話になっているのが、近くのレンタル店「ゲオ」です。「良くお世話に」とは言っても、予算...
雑学

ゲオの返却レシートを紛失!返す時大丈夫?アナタの不安解消します!

「うぁぁぁ…ない…ない!」ハイ! 管理人やらかしてしまいました…。ゲオからDVDをレンタルしたのですが、その時に発行される「返却期限○月○日迄ですよ~」って書いてあるレシート…、無くしてしまったんですぅー!!! え…あれがないと返却BOXに...
冠婚葬祭

七五三の初穂料ののし袋は印刷のものでいいの?神社に聞いてみました

かわいい子供の"ハレ"の日に使うものだから 一生に2回しか祝ってあげられないものだから 神社さんに直接お渡しするものだから七五三の初穂料の「のし袋」に印刷されたものを使うのってどうなの?と、悩んでいませんか?管理人は独身なんですが、実は「姪...
冠婚葬祭

七五三の神社はどこへ行くべき?私の経験からセキララに書いていくよ

今回、七五三の記事を書くにあたって、管理人の小さかった頃の記憶をたどって行きました。たしか、 「男の子は5歳の時だけ」とか言われてて 黒いよそ行きの服着せられて(半ズボンに白いハイソックスというのがちょっと恥ずかしかった) 子供の足でも「近...
雑学

VISAカードなのに使えない!問い合わせた結果分かった思わぬ事実

とあるお店で買い物をした時の事…。と、いう事で、何とか無事に買い物を済ませてきました。ちょうど現金を持っていなかったので、ちょっとヒヤヒヤものでした。ちなみに、店の入り口には、 VISA MasterCard JCBのステッカーがありました...
雑学

“言う”と”ゆう”どっちが正解?分かりやすい基準があった!

提出期限に追われ、友達にノート借りまくって、一生懸命書きあげた文章課題…。なのに、「いう」を「ゆう」と書いたばっかりに、ロクに内容を見てもらえず、「これ"ゆう"じゃなくて"いう"だからね。」と先生に指摘され、さらっと読まれてオシマイ…。チー...
体験したこと

写真保存のおすすめ方法!大切な思い出を守る2つの選択とは

あなたには、大切な人がいますか? 子供であったり 家族だったり 親だったりそして、その「大切な人との思い出の1コマ」を、写真に撮って、記念に保存していませんか?今は写真の保存ってすごく楽になりましたよね。 デジカメやスマホで撮影して パソコ...
雑学

iphone有料アプリの解約方法!管理人イチオシのやり方を紹介!

「ぎぃええええええええ!!!なんじゃこりゃー!!!」…はい。管理人やらかしてしまいましたorz。有料アプリと知らずに、あるアプリをダウンロードしたのです。そのアプリの名は「Teletron 番号検索 ファインダー」。Facebookで宣伝さ...