PR

“言う”と”ゆう”どっちが正解?分かりやすい基準があった!

記事内に広告が含まれています。

提出期限に追われ、友達にノート借りまくって、一生懸命書きあげた文章課題…。

なのに、「いう」「ゆう」と書いたばっかりに、ロクに内容を見てもらえず、

「これ”ゆう”じゃなくて“いう”だからね。」

と先生に指摘され、さらっと読まれてオシマイ…。チーンorz

なんて経験をしたことが私にはあります(滝汗)。

今でこそ、最低限読まれる文章は書けるようになりましたが、昔はひどかったんです。ホントに…。

そこで、この記事では、あなたに、私のようなはずかしい想いをしてほしくない!という意味で、

  • 「言う「 「ゆう」の使い分け方と
  • じゃあ、なんで「ゆう」って書く様になってしまったのか?

という理由を、管理人が経験してきた苦い思い出から分析してみたいと思います。

それでは、「言う」「ゆう」の使い方講座の始まりです。どうぞご覧ください(^▽^)/

\お買い物マラソン開催中/ 楽天ランキングページはこちら<PR>

「言う」と「ゆう」どっちが正解?管理人が示す結論はこれだ!

それでは、さっそく結論です。

  • 文章で使う時には、「いう」か「言う」を使う
  • 言葉で話すときには、「ゆー」

を使っておけば間違いない!です。

日本で一番正確な発音をしているアナウンサー達がいるNHKのお墨付きです。

Q
「言う」を発音する場合は[イウ]、[ユー]どちらでしょうか?
A
終止形と連体形の場合、ひらがな表記は「いう」ですが、発音は[ユー]です。

 

ちなみに国語辞典ではこうなっています。

いう【言う】(他五) 一 心に思う事を心に表わす。表現する。
ゆう【言う】(自他五)「いう」の発音に近い表記

三省堂発行「新明解国語辞典第三版」より引用

分かりやすく言うと、

本当は「言う」と書かなければなりませんが、「ゆう」と書いていても悪くはありませんよ。

と、いう事ではあります(「ゆう」と書いても悪くないケースについては後の章で触れますね)。

でも、実際の所、

  • ゆう
  • ゆった

と、特に社会人になってまじめに書いた場合、「頭の悪い人」認定されるのはわかりきっていますので、ここできちんと覚えましょう。

書く時(スマホやパソコンなら打つ時)は、

  • いう
  • いった

です!

正しく話すプロは「言う」をどう発音している?

それでは、”正しく話す”プロは「言う」をどう発音しているか?調べてみました。

一番正しい発音で言葉を話している人間といって、真っ先に思いつくのは

「NHKのアナウンサー」

ですよね。いくつか聞いてみましたが、多くの方が「ゆー」と言っていました。一部「いう」と言っていた人もいましたね。

NHKのホームページで興味深い記事を見つけました。ご覧ください。

「言う」の発音は[イウ]か[ユー]か。NHK放送文化研究所

他、民放キー局のものも聞いてみましたがやはり「ゆー」でした。但し報道番組のナレーターの一部の方に「ゆう」と「う」をはっきり言う人がいました。

しかし、民放のナレーターの場合、放送局のアナウンサーがやることは少なく、「声優」がやることも多いため、アナウンサーに比べると少しクセは強いようです。

なぜ「ゆう」と言う文章が広がったのか、考えてみる

それでは、次に

「なぜ、文章で書く時にも、”ゆう”が使われる時があるのか」

を考えてみましょう。

親しい人としか文章でやり取りする機会がないから

さすがに、この記事を見ることができているという事は、何らかの「ネット環境」は持っているという事でしょう。

そして、特にLINEユーザーは、多くの人が「親しい友人同志でのやりとり」しか、していないんじゃないでしょうか。

親しい友人の場合、たとえ相手が「ゆう」を使っていても、

「間違えてるよ。”ゆう”じゃなくて”言う”だよ。」

とは言いにくいですよね。友情にひびが入っても困るし。

「言う」より「ゆう」の方が言いやすいから

実際、言ってみれば分かりますが、「言う」より「ゆう」の方が言いやすいです。理由は「口を大きく動かさなくてすむから」

50音で見てみましょう。

50音には、

  • 「あかさたなはまやらわ」の10の行と(“ん”は関係ないので抜きます)と
  • 「あいうえお」の5つの段がありますね。


かさたなはまやらわ←行
きしちにひみ り
くすつぬふぬゆる
けせてねへめ れ
こそとのほもよろを

今回は、「あいうえお」の5つの段の方で説明します。

「言う」の方が

  • い→「い」の段
  • う→「う」の段

使い分けなければならないのに比べて、「ゆう」の方は

  • ゆ→「う」の段
  • う→「う」の段

と、両方「う」の段です。

「い」から「う」って口を動かすの、きつくないですか? それに比べて、「ゆ」から「う」へ口を動かすのはかなり楽です。

実際、管理人含む多くの人が話すときは「ゆう」と言っています。

「ゆう」「ゆう」と言っているうちに、「ゆう」って書くのが正しいんだと思ってしまった可能性はありますね。

マンガの影響

最近はあまり見なくなりましたが、ちょっと前までは、マンガで

  • ゆう
  • ゆー

という表現が結構使われていました。特に

  • 中学生
  • 高校生
  • 大学生

が物語の主役となるようなコメディ系のマンガに多かったです。目的は「生(ナマ)の学生の会話の雰囲気を出すため」。

もちろんマンガの作者は”わざと”使っています。

管理人も、20年以上欠かさず読んでいるマンガ雑誌がありますので、「マンガを読んじゃダメ」と言うつもりはありません。ですが、

読むなら、最近のマンガも読んでほしいとは思います。最近のマンガではきちんと「言う」という表現を使っているものが増えているので。

スポンサーリンク

「ゆう」の応用形 これを間違えたらヤバイもの

「言う」には5段活用というものがあります。こちらのサイト

国語の文法 動詞(4)5段活用・音便

を元に「言う」を当てはめるならば

形式使い方
未然形言わない
未然形言おう
連用形言います
終止形言う
連体形言うとき
仮定形言えば
命令形言え

となります。では試しに、「言(い)」をすべて「ゆ」に変えてみましょう。

形式使い方
未然形ゆわない
未然形ゆおう
連用形ゆいます
終止形ゆう
連体形ゆうとき
仮定形ゆえば
命令形ゆえ

どうでしょう? 終止形の「ゆう」と連体形の「ゆうとき」以外は、「ゆ」を使うとかなり言いにくくないですか?

下のものは、あなたも「ゆ」ではなく「い」と言っているはずです。それも無意識のうちにです。だって言いやすいですから。

形式使い方
未然形言わない
未然形言おう
連用形言います
仮定形言えば
命令形言え

「言う」という基本を知ってあえて「ゆう」を使う

さて、「言う」の使い方の基本にもう一度戻ってみましょう。

  • 文章で使う時は「言う」か「いう」
  • 言葉で話すときは「ゆー」

これを覚えておけば間違いない。

でした。

これをマスターしてからなら、あえて文章で

  • ゆう
  • ゆった

を使っても、「頭悪そう…」と思われることはないでしょう。管理人もわざと使う時があります。

  • そーゆー
  • てゆーかぁー
  • ゆーよねー

あたりはよく使いますね。どんな時かというと、SNSで、リアルでも素性を知っている友人相手にです。

「ああ、ともの奴、”ウケ狙い”で使っているな(笑)」

というのをわかってくれている友人限定です。

それにしても注意して使うようにしてくださいね。あんまり使うと、いくら友人と言えど相手にしてくれなくなります(汗)。

最後に

いかがでしたでしょうか。

  • 「言う」、「ゆう」の使い分け形
  • 言葉のプロは「言う」をどう発音しているか
  • なぜ「ゆう」と文章に書く人がいるのか

などを書いてきました。

どんなに良い事を書いている文章でも、

  • ゆう
  • ゆった
  • ゆってた

などの表現を使ったばっかりに、ロクに読まれもしないなんてもったいないですよね。

  • いう
  • いった
  • いってた

に直すだけで、読まれるようになるんです。

どうですか? この記事を読んだきっかけに、「言う」、「ゆう」の使い方、見直してみませんか。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました