2023年の母の日は5月14日。
ゴールデンウィーク中はパパさんたちやお子さんにはありがたいお休みであっても、ママさんにはむしろ平日より忙しくて心が休めないかもしれません。
そんなママさんに感謝を込める意味でも、このゴールデンウィーク直後の母の日はチェックしておきたいイベントですね。
パパさんは大人ということでカーネーションの鉢植えにカードを添えて贈るとして…、
今年は、お子さんにもひと肌脱いで頂きましょう。ぶっちゃけ、ママさんとしては、パパさんよりお子さんからのプレゼントのほうがうれしいかもしれません。
そこで、今回お子さんに作ってもらうのが、折り紙カーネーションと、いつもありがとうカード。
(できればお手伝い券も^^)
子供の一生懸命さにママ感激!!折り紙カーネーション
小さい子供のいる職場のママさんパートの方々に試しに、
「もし子供から母の日プレゼントをもらうんだったら、百円均一の造花のカーネーションと、お子さんが苦労して作った折り紙のカーネーション、どっちが嬉しいですか?」
と聞いてみたら、やっぱり折り紙のカーネーションのほうがうれしいという答えが圧倒的でした。
相手を百円均一の造花のカーネーションにしたところで、半ば誘導尋問になってはいるんですが、折り紙も百円ショップで手に入りますもんね♪
さて、肝心の折り方ですが…
簡単なのや(幼稚園から小学校低学年向け)
ちょっと難しいもの(小学校低学年から小学校中学年向け)
かなり難易度の高いもの(小学校高学年向け)
どれもちょっと手間がかかるものですが、手間がかかった分だけ、お母さんに真心が伝わって、
「(本物の)カーネーションよりうれしい!!」
ということになるのです。
ですが…
ちょっと難しいのでお父さんの応援は必須!!
ぶっちゃけた話、この動画を見ながら折っていくのって、難しいですよね。
そこで、お父さんの出番になるわけです。
動画の
- 一時停止
- 巻き戻し係
- 折り紙のアドバイス係
をかって出てあげてください。
お子さんが孤軍奮闘する姿を見ていると、たぶん、ほほえましい気分になるでしょう。
本物より喜ばれるかも、手作り感にほっこり
いや~、こうやって動画見てると、親の立場からしてみると、本物のカーネーションの鉢植えもらうよりも、折り紙のほうがうれしい気分になりますね。
なんて言うのか、子供が、自分(母)のために、こんなに手間暇かけて作ってくれた、折り紙カーネーション、見た目も綺麗だし、何といってもしゃれている。
最初は小学生のお子さんのためにと思って書いていましたが、大人がやっても十分通用するような気がします。
もちろん、大人の人がやる場合は、プラス、カードとプレゼントが必須ですが(笑)
最後に
お子さんの場合は、最後のしあげとして「おかあさん、いつもありがとう」というカードを添えます。
それで、もしできそうなら、プレゼントに
- おてつだい券
- かたたたき券
- せなかふみふみ券
を添えれば完璧ですね。
お母さんは顔にこそ出しませんが家事で疲れているのです。
でも!!
これだけのプレゼントがあれば、ニッコリ笑ってくれるはず。です。
お母さんのために、ガンバってください^^ お子さんをいかにコントロールできるかもお父さんにかかっています。
コメント